AWS EC2 EBS スナップショットで無料枠超えそう
以下メールが届いた。
AWS Free Tier usage limit alerting via AWS Budgets 07/29/2021
Dear AWS Customer,
Your AWS account 55xxxxxxx has exceeded 85% of the usage limit for one or more AWS Free Tier-eligible services for the month of July.
Product AWS Free Tier Usage as of 07/29/2021 Usage Limit AWS Free Tier Usage Limit
AmazonEC2 0.85621692 GB-mo 1.0 GB-mo 1 GB of Amazon Elastic Block Storage snapshot storage
To learn more about your AWS Free Tier usage, please access the AWS Billing & Cost Management Dashboard. You can find more information on AWS Free Tier here.
EBSスナップショットストレージ無料枠を85%使っているらしい(おそらく)。
EC2を1つ起動していて、そのAMIを1つ取得しているだけ。
AMIにはEBSのスナップショットも含まれるのでそれが原因なんだと思う。
起動しているEBSと、AMIに含まれるEBSによって課金される。
AMIとっておきたかったけど、Redmine起動してるだけだから、AMIは要らないかなぁ。
めんどうなことはしたくないので、EC2は起動しっぱなしにしたい。
設定が落ち着いたら、AMIはとるのやめよう。