WBS[ワールドビジネスサテライト]メモ 2021/08/12(木)
・新型コロナ全国で19000人
・東京都4900人超
・都内の人出を5割減らすべき
特にデパ地下
・災害レベルで感染が猛威を振るう
・重傷者も増えて70人超
・メルカリ黒字
70代のユーザが増えている
家庭に眠っている隠れ資産
玉ねぎの皮→染物
ペットボトルの蓋→工作
片耳だけのイヤホン
メルカリステーション
・消費者物価指数:物やサービスの価格
→6月0.5%下落
・企業物価指数
→7月5.6%上昇(一年前と比較)
上昇
石油・石炭
木材
※一般的に企業物価が上がると、消費者物価も上がる
・容器が新しいものに変わりつつある
・トレイを使わない商品
・紙パック
・アルミ缶
→なぜ?
・脱プラスチック
・プラスチック削減
・食品ロス対策
・肉:真空パックにより、賞味期限を2日延ばすことができる。
・アルミ缶やパックでも賞味期限を延ばすことができる。
・トレイを使わない商品
・紙パック
・アルミ缶
→なぜ?
・脱プラスチック
・プラスチック削減
・食品ロス対策
・肉:真空パックにより、賞味期限を2日延ばすことができる。
・アルミ缶やパックでも賞味期限を延ばすことができる。
・ガンダム
・インターステラ
・核融合(イーター)
・再生可能エネルギーを補完
・太陽を地球上に再現する
・核融合の技術は日本がリードしている
・東芝エネルギーシステムズ
核融合反応では、核反応の暴走はない。電源を切れば止まる。
2050年までには核融合エネルギーの発電を実現したい
・クリーンプラネット
国内評価6位
凝縮系核反応
・九州で大雨
警戒レベル5 緊急安全確保
・西日本で災害級の大雨恐れ
・東京パラリンピックも原則無観客となりそう。
・東京、埼玉、千葉は無観客
・妊婦へのワクチン接種を推奨する
・2回接種後にコロナに感染して死亡
・中国製のワクチンは有効性の低さが指摘されている
・イタリア南部で48.8度を記録
・レギュラーガソリン 158円/リットル