無料でガントチャートを利用したい→Brabio!
主に勉強のスケジュールを立てる目的で
ガントチャートを使いたくて、無料のガントチャートツールを探していた。
【条件】
・無料であること。
基本的に個人+必要に応じて家族で利用なので、2~3人を想定。
・自分以外の人と共有できること。
ウォッチしているタスクが更新されるとメール通知される。
・ガントチャートの操作性に優れていること。
期間バーをドラッグで変更できるとか。
エクセルやgoogleスプレッドシートも面倒そうだし、
AWSにRedmineサーバ立ててみたけど少しお金掛かるし無料だとガントチャートの操作性悪いし、
他のサービスは無料かと思いきやお試し期間ってだけですぐ有料になるし・・・
そんな中、やっと、
ずっと無料で使えるツールを見つけたので利用してみることにした。
Brabio!
無料プラン
・5ユーザまで
・プロジェクト数:無制限
・ストレージ:50Mまで
5ユーザで十分。
ストレージは50Mは気になるところだったが、
利用してみたところ、ファイルをアップロードしなければ0Mのままのようだった。
(30タスクくらい作ってみたが0Mのままだった)
ガントチャートだけの利用なのでファイルアップは不要なので問題なし。
プロジェクト数も無制限ということで安心。
登録は1分くらいで済んだ。
「ブラビオへようこそ!」というチュートリアル用プロジェクトが作られているが、
上の方のタスクからさらっと5分くらいで操作を学ぶことができた。
プロジェクトを作成して、ガントチャートの操作性を確認した。
タスクを入れ子にしたり、右側のタスク期間をドラッグして調整したり、操作性は文句なしだった。
RedmineとかBacklogとか利用したことあるけど、
ガントチャートはBrabioの方が使いやすいように思える。
少なくとも無料でこの機能が利用できるのは素晴らしすぎる。
しばらく使ってみようと思う。