【youtube視聴メモ】働かないで生きていく-中田敦彦のYOUTUBE大学
以下youtubeの動画を見た際のメモ
※動画内容を思い出すための覚書。
働かないで生きていく 最強の早期リタイア術~遊んで暮らして金もある
ーーーーーーーーーーーーーーー
働かないで生きていく
・親のすねかじって生きていくわけではない
・FIRE(Financial Retire Independent Early)
経済的自立・早期引退→遊んで暮らして金もある
・×生活のために技術や時間を提供している。
もっと頑張ればその質が上がる。
そこがゴール?
→欠乏マインド
・フリーダムマインド
お金<自由
金→夢
・お金を稼いだ後だからこそ、人は夢を追える。初めから夢がかなう人は一握り。
・31歳でリタイアして、働かずに旅行したりしてくらしている。
・支出→投資→収入
(×収入→支出→投資)
生活のために本当に必要な額はいくらかを把握する。
↓
その金額を生んでくれる投資は何か?
↓
リターンが確保できれば収入は要らなくなる。
・マネーマシンを作った人間が引退すれば無限の時間が手に入る
鉄則
・4%ルール・・・投資額の4%以内で年間生活費をまかなう
⇒元本そのまま(30年以上95%)
・現代ポートフォリオ理論
・インデックス株×債券
・リバランシング(再調整)
インデックス株がだめになったら、
下がった状態で保有したまま上がりだした債券を売って安くなったインデックス株を買い増す
補強
・現金クッション(年間生活費×5年分)
・バケツシステム(投資金・現金・年間生活費)
FAQ
・高収入限定?
・先取り貯金(収入の10分の1を貯金)
・定額投資
・引退年数計算(平均的な給料だと必ず30年でたどりつく)
・それでも不安?
・働きがい
なんでもできるのだからお金をもらわずやればいい
・コミュニティ
引退した人達のコミュニティがある
・アイデンティティ