WBS[ワールドビジネスサテライト]メモ(2020/10/14)
Apple 5G iPhone12を発表
・背面カメラ2つと3つ 4モデル
・薄く、小さく、軽く
・落下に対する耐久性が4倍
・5G搭載
通信速度が4Gの100倍以上
・価格:8万前後~
・国内出荷台数は減少している。
・中古が売れている
5G
・5Gはまだ基地局が少ない。使える場所も限られている。
・速度も現状4Gの2倍程度。
・値下げが進むと5Gの波に日本だけ乗り遅れる。
携帯料金値下げキーマン
・武田総務大臣
ふるさと納税
マイナンバーカード
携帯料金の引き下げ
・将来の通信のインフラ水準の遅れに繋がるのでは?
→政府は乱暴には進めていない。慎重にすすめている。
米大統領選挙
・投票日20日後
・トランプ大統領 ペンシルベニア州で集会を開いた
・バイデン大統領 マスクをして演説
→トランプ氏との違いをアピール
新型コロナ関連
・国内551人
・2回感染すると2回目の方が症状が重かった
・ダイキンが飲食店向け喚起機器
・オンライン抗議>対面講義
→オンライン抗議希望の方が多い
通学時間がかからない
自分のペースで学習できる
民間5銀行が協調
・ANAに4000億円融資へ
来年度の増税について
→減税延長に前向き
ドイツ・ベルリン
→少女像設置認める
サイゼリア8月 36億円の赤字
リンガーハット 最終損益69億円の最終赤字
途上国の債務救済を協議
Blackstone(世界最大規模の投資会社)
・今後日本で2兆円規模の買収も可能
日本には15~20%の高い収益率を期待している。
米株式
・ダウ +52.73
・ナスダック +8.814
・S&P500 +4.93
・ドル/円 105.10
とれたま
・窓にくっつける受話器(NTT)
締め切った窓越しで会話ができる
窓の振動を利用している
IMF(国際通貨基金)
・米中の経済規模(GDP)予想
→中国がだんだんと追い上げている